封筒・名刺などのビジネス向け紙製品を販売する
ハート株式会社の公式オンラインショップ

トラックアイコン

5,000円(税込)以上送料無料

時間アイコン

11:00までのご注文当日発送

封筒の貼り方

センター貼・ヨコ貼・カマス貼・ダイヤ貼・ガセット貼・マチ付(保存袋)・レントゲン袋・大型袋などがあります。

センター貼

センター貼

和封筒(長形封筒・角形封筒)で古くから用いられてきた、最もポピュラーな貼り合わせです。胴の真ん中で貼り合わせるため、強度が出やすいのが特徴です。

ヨコ貼

ヨコ貼

主に和封筒(長形封筒・角形封筒)で使用される貼り合わせです。貼り合わせ部分が封筒の端に来るので、宛名を書く時や印刷する時に段差の影響を受けず、綺麗に仕上がります。

カマス貼

カマス貼

主に洋封筒で使用される貼り合わせです。貼り合わせ部分が封筒の両端にくるので、封入物の出し入れがしやすく、ダイレクトメールや請求書の送付などによく使用されます。

ダイヤ貼

ダイヤ貼

主に洋封筒で使用される貼り合わせです。メールアイコンなどでおなじみのフタが三角形になっている貼り方です。結婚式の招待状や挨拶状など、フォーマルな場面で使用されることが多い封筒です。

ガセット貼

ガセット貼

封筒の側面にマチをつけておりますので、中身に合わせてマチが広がります。平袋(通常の封筒)では封入しづらいパンフレットやアパレル製品など厚みのある物も、ガセット貼なら封入・発送が可能です。

マチ付

マチ付

厚みのある物・書類の束や冊子などを整理・保管・携帯する際におすすめです。

レントゲン袋

レントゲン袋

フタのないツメ入の大型袋。医療用のレントゲンフィルムだけでなく、図面や大型の書類などがゆったりと収納できます。

大型袋

大型袋

フタのない大型の平袋です。大きな用紙も折らずにそのまま入れられるため、ポスターや図面・ボードなどの収納に適しています。

貼り方の名称について

封筒の貼り方には、他にも様々な呼び名がございます。

  • センター貼 : 中貼、中央貼、タテ貼、センターシーム
  • ヨコ貼 : 横貼、スミ貼、サイド貼、サイドシーム
  • カマス貼 : 内カマス貼、カマス内貼
  • ダイヤ貼 : ダイヤモンド貼

まめ知識